menu

企業情報

Company Information 

配信日 8/4 11:00

社会福祉法人三重ベタニヤ

「キリストの愛と奉仕の精神をもって高齢者にお仕えします」を法人理念として、津市と松阪市で特別養護老人ホームやデイサービスなどの高齢者介護事業を展開してます。職員の働く環境づくりに積極的に取り組んでおり、「三重の働き方推進企業」への登録や介護ロボット・ICTの導入や多様な研修への取り組みなど、働き方改革を実践しています。また、採用した職員に対しOJTを実施し、早期に溶け込めるよう努めています。

求める人物像

傾聴ができる、相手を尊重できる、何事にも興味関心を持てる、協調性がある

求職者へのメッセージ

介護という仕事は大変だなというイメージがありますが、利用者さんに寄り添い一緒に過ごすことで介護という仕事がとても面白くなります。また、自分の得意をいかして利用者との時間を楽しんでいます。最近では若手の職員が増えてきており職場に活気があふれています。

募集内容

募集職種

介護職

仕事内容

食事介助や移動介助、レクリエーションや自宅まで送迎など事業所の働きにより様々な対応をしています。できるだけその人らしい生活が継続できるように支援しています。

勤務地

津事業所(津市豊が丘)、松阪事業所(松阪市岡本町) ※選択可能です。

採用人数

2名

新卒・第2新卒採用

新卒採用あり・第2新卒採用あり

中途採用

あり

留学生の採用

なし

備考

企業情報

業種

高齢者介護

業務内容

特別養護老人ホーム、デイサービス等の運営

資本金

従業員数

202名

本社所在地

三重県津市豊が丘五丁目47番6-1号

ホームページ

お問合せ先

法人本部 小林 信行 059-230-0032 betaniyadaihyo@betaniya.com

アーカイブ

Q&A

40代職員の方が最も多いです。
次に20代職員の方が多く、幅広い年齢層の方々に勤務していただいています。

最初に希望の施設を教えていただいた上で、適正と人員等を考慮しつつ、配属を決定します。希望施設が集中したときには、似たような施設に配属されることもあります。

介護は一人一人とのコミュニケーションのお仕事のため、自分の知識を活かして利用者様に寄り添ったケアを達成できたときにやりがいを感じます。
例えば、就寝前に部屋へ誘導する際になかなかその気になってもらえず、困っていました。その方の性格や普段の過ごし方を見て赤ちゃんの人形を使って声掛けを行う工夫したところ、笑顔で来ていただけるようになったということがありました。
このように、一人ひとりの利用者様にあった接し方を自分で発見できることは、やりがいに繋がっています。
また、直接ありがとうと笑顔で言っていただけることも、やっていてよかったと思える、職員の日々頑張る糧になっています。