menu

企業情報

Company Information 

配信日 7/5 14:20

株式会社松阪計算センター

確かな技術力で自治体サービスを支えます

弊社は、1967年の創業以来50年以上、ITを用いたモノづくりで、地域社会への貢献に取り組んでいます。
主な事業内容は、市役所などの官公庁向けのソフトウェア開発やITサービスのご提供です。
特に、システムをゼロから作り上げるスクラッチ開発と設計から施工までをトータルでこなせるインフラエンジニアリングが自慢です。高い技術力で自治体DX、Gov-Tech、スマートシティの実現を支えていきます。

求める人物像

「なりたい」「したい」を持つ方。
ワクワクする仕事を追いかけられる方。

求職者へのメッセージ

新卒・第2新卒の方は、経験・未経験関係なくどなたでもご応募可能です。

入社後弊社にて、基礎からしっかり研修を実施します!技術職は、入社後約2年間は技術研修を実施し、営業職も約1年の間、様々な先輩社員との同行研修を実施しています。

キャリア採用も随時募集中です!即戦力となっていただける方待ってます!

募集内容

募集職種

【24卒】ソリューション営業、採用担当
【25卒】プログラマ、システムエンジニア、インフラエンジニア、ソリューション営業
【中途】プログラマ、システムエンジニア、ソリューション営業

仕事内容

プログラマ ・・・ 業務システムのプログラングを担当していただきます。
システムエンジニア ・・・ システムの設計書作成、顧客対応など。
インフラエンジニア ・・・ サーバ/ネットワークの構築、設計、保守など。
ソリューション営業 ・・・ 主に、自治体既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。
採用担当・・・採用活動全般(イベント参加、大学訪問など)、新人研修など。

勤務地

三重県松阪市

採用人数

若干名

新卒・第2新卒採用

新卒採用あり・第2新卒採用あり

中途採用

あり

留学生の採用

あり

備考

【特記事項】留学生の場合は、問題なく日本語でビジネス会話ができることが前提です。日本人採用と同等の研修・業務となります。

企業情報

業種

サービス・情報通信

業務内容

自治体向けソフトウェア開発

資本金

3,500万円

従業員数

320名

本社所在地

三重県松阪市石津町字地蔵裏353番地1

ホームページ

お問合せ先

管理本部総務部人事課 田中 沙紀 0598-51-3515 mecsaiyo@matsusaka.co.jp

アーカイブ