配信日 7/5 10:40
株式会社かきうち農園
これからの食と農業はおもしろい。
三重県の南部に位置し、「年中みかんのとれる町」として知られている御浜町で、15種類の柑橘を14haの園地にて、生産から販売まで一貫して行っています。みかんづくりのこだわりは「樹上完熟」で、もぎたて鮮度の完熟みかんにこだわっています。全国の百貨店・スーパー・ラジオショッピング・通販等・個人のお客様販売しています。食の安全・持続可能な農業にも取り組んでいます。国際認証「ASIAGAP」を取得し、海外への輸出も行っています。
みかん・農業・東紀州地域が好きという方。素直で考えて行動できる方。
かきうち農園では、生産だけでなく営業販売力や商品開発力を身に着けることができます。初年次より全国の催事・商談会へ参加してもらい、他の企業・顧客と交流することで新商品の開発やS-ビス向上に向けた力を養えます。様々なことにチャレンジし、生産技術と共にそれらを生かし成長できる会社で、一緒に働きませんか。
募集職種
総合職
仕事内容
柑橘の栽培管理が主な仕事です。病害虫や病気対策の農薬散布や、肥料の施用、園地の管理など1年を通して行います。7月~8月温州みかん収穫前の時期は、摘果作業を行い、9月~5月には温州みかん・晩柑の収穫を行ってもらうなど、季節に応じて柑橘全般の作業をしてもらいます。また、加工品などの企画開発にも携わってもらいます。他にも、全国の百貨店・スーパーなどの催事で、みかんやジュースの販売をしていただきます。※(本人の適性や希望によって、このほかの業務もお任せする可能性があります。)
勤務地
三重県御浜町
採用人数
2名
新卒・第2新卒採用
新卒採用あり・第2新卒採用あり
中途採用
あり
留学生の採用
なし
備考
業種
農業
業務内容
みかんを中心とした、柑橘の生産・加工・販売
資本金
300万円
従業員数
9人
本社所在地
三重県南牟婁郡御浜町阿田和4678
ホームページ
お問合せ先
垣内 清明 05979-3-0143 kakiuchinouen@zb.ztv.ne.jp
【主催】 公益財団法人三重県産業支援センター/三重県
この事業は公益財団法人三重県産業支援センターより東海ラジオ放送株式会社が受託し運営いたします。
【後援】 三重労働局/三重県内ハローワーク/三重県商工会議所連合会/三重県商工会連合会/三重県中小企業団体中央会
厚生労働省「令和 5 年度地域活性化雇用創造プロジェクト」採択事業 地域企業就職促進交流事業
【問い合わせ先】
:052-962-6151 平日10:00~17:00
:jigyou@tokairadio.co.jp
「あなたの未来が”みえ”る就活フェア2023」運営事務局(東海ラジオ放送事業部)
©️東海ラジオ2023